『ニウロマンティック』の《神経質な赤いバラ》と、

ニウロマンティック ロマン神経症
『BGM』の《音楽の計画》のリズムパターンが似ているのは、
教授(坂本龍一)のシワザなのでしょう(・∀・)b

BGM
両曲とも、今聴いてもカッコいい!
ちなみに《音楽の計画》を「けいおん!」の
放課後ティータイムが演奏している映像がYoutubeにアップされていましたね。
※編集された映像の上にウインターライブの音源が重ねられたものです
それが妙に合っていて、
特にりっちゃんのドラミングと、
《音楽の計画》の独特なドラムのパターンのタイミングの一致は神業ですw(゚ロ゚;w
さらに、点滅する蛍光灯は
ウインターライヴのステージ美術へのオマージュでしょう。
「この人わかってるぅ〜ん!」と思わずニヤリとしてしまいます( ̄ー ̄niyari!