パンデイロの入門者用のDVD。
ちょっと興味あり♪
▼内容
1. パンデイロの持ち方・構え方
2. ワンポイント・アドバイス
3. パンデイロの3つの基礎
4. 基礎1:左手の刻み~Ex:左手の刻みの練習
5. 基礎2:右手親指の低音~Ex:右手親指の低音の練習1(16分1つめに低音)~Ex:右手親指の低音の練習2(16分3つめに低音)~Ex:右手親指の低音の練習3(16分1つめ、3つめに低音)
6. 基礎3:右手指先の低音~Ex:右手指先の低音の練習1(16分2つめに低音)~Ex:右手指先の低音の練習2(16分4つめに低音)~Ex:右手指先の低音の練習3(16分2つめ、4つめに低音)
7. デイリー・エクササイズ~Ex:デイリー・エクササイズ1~左手刻み→左手+右手親指(16分1つめに低音)~Ex:デイリー・エクササイズ2~左手刻み→左手+右手親指(16分3つめに低音)~Ex:デイリー・エクササイズ3~左手刻み→左手+右手親指(16分1つめ、3つめに低音)~Ex:デイリー・エクササイズ4~左手刻み→左手+右手指先(16分2つめに低音)~Ex:デイリー・エクササイズ5~左手刻み→左手+右手指先(16分4つめに低音)~Ex:デイリー・エクササイズ6~左手刻み→左手+右手指先(16分2つめ、4つめに低音)~Ex:デイリー・エクササイズ7~左手刻み→左手+右手親指/指先(16分1つめ、2つめ、3つめ、4つめに低音)
8. オプショナル・テクニック~左手中指のミュート~ロール~スラップ~左手中指/薬指を使った刻み
9. パンデイロのリズム・パターン~ポピュラーなリズム~Ex:Maxixe(マシーシ)~Ex:Choro(ショーロ)~Ex:Samba(サンバ)~Ex:Baiao(バイアォン)~Ex:Coco(コッコ)
10. サンバ・パルチード・アウト~Ex:Samba Partido Alto-A(サンバ・パルチード・アウト-A)~Ex:Samba Partido Alto-B(サンバ・パルチード・アウト-B)~Ex:Samba Partido Alto-A+B(サンバ・パルチード・アウト-A+B)
11. 一人でリズム隊を表現する~サンバのリズム・アンサンブル~Ex:Surdo de Primeira(スルド1)→パンデイロによる表現~Ex:Surdo de Segunda(スルド2)→パンデイロによる表現~Ex:Surdo de Terceira(スルド3)→パンデイロによる表現~Ex:Ganza(ガンザ)→パンデイロによる表現~Ex:Tamborim(タンボリン)→パンデイロによる表現~Ex:すべてをパンデイロで演奏
12. パンデイロの使い分け
13. 指先スタートについて
14. サンバのグルーヴの話
15. Demo Performance